先日、中国の空母が南鳥島付近で大規模な演習を行なったことが話題となりました。近年の中国の軍拡のスピードはすさまじく、世間では「2027年台湾有事説」が唱えられています。しかしながら、中国の台湾侵攻は本当に発生するのでしょうか? 今回の月例セミナーでは防衛研究所の五十嵐隆幸先生をお招きし、台湾有事の可能性について精緻な分析をお願いしています。
貴重な機会ですので奮ってご参加ください。
NPO法人海外安全・危機管理の会(OSCMA)
代表理事 菅原出
+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
【第67回外交・安全保障月例セミナー】(ハイブリッド開催)
【テーマ】「『台湾有事』という幻想と現実 ― 交叉する戦略・報道・認知」
【日時】2025年7月19日(土)15:00〜17:00
【会場】※ 本セミナーは、対面・オンラインでのハイブリッド開催です。
東京都内 四谷駅付近(会場詳細は参加者のみご連絡致します)
【講師】五十嵐 隆幸 先生(防衛研究所 地域研究部中国研究室 専門研究員)
<講師プロフィール>
防衛大学校総合安全保障研究科後期課程修了。防衛大学校防衛学教育学群准教授、防衛研究所地域研究部中国研究室所員を経て、2024年1月から現職。愛知大学国際問題研究所客員研究員、上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科非常勤講師、東京外国語大学国際社会学部非常勤講師を兼職。主著に『大陸反攻と台湾-中華民国による統一の構想と挫折』。大平正芳記念賞、国際安全保障学会最優秀出版奨励賞(佐伯喜一賞)、猪木正道賞、地域研究コンソーシアム賞を受賞。他論文等多数。
【当日のスケジュール】
14:30 開場
15:00 分析会(詳細は後日お伝えいたします)
15:30 ご講演「『台湾有事』という幻想と現実 ― 交叉する戦略・報道・認知」
17:00 閉会
【セミナー参加費】
◆学生: 500円
◆社会人: 2,000円
◆OSCMA会員(法人正会員、法人賛助会員、個人正会員、学生会員):無料
◆OASIS会員:無料
※学生向け回数券(セミナー5回分)2,000円、社会人向け回数券(セミナー5回分)8,000円の購入も可能です! 事務局までお問い合わせください。 (https://oscma.org/join/ )
【定員】対面50名 オンライン50 名
【締め切り】2025年7月11日(金)
【申し込み】以下のフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/bCYbx8wWwvjceVe36
【お問合せ】 事務局・小林佑太朗
gaikoanpo[at]gmail.com([at]は半角@に置き換えてください)