【終了】第14回 外交・安全保障サマーセミナーエントリーフォーム 2021.07.04 この記事は約1分で読めます。 本セミナーの受付は終了いたしました。 第14回外交・安全保障サマーセミナーのエントリーフォームです。指示に従って、以下を入力してください。 なお、参加申込を送信したことを以って、本申込書に記入された個人情報を、本セミナーに関する各種手続き及び参加確認、並びに必要事項通知のために利用することに同意したものとします。 3日間の詳細及びスケジュールは、こちらをご確認ください。 第14回外交・安全保障サマーセミナー(オンライン)参加者募集のご案内 第14回 外交・安全保障サマーセミナー 社会人向け1-Day/2-Daysコースのご案内エントリーフォーム メールアドレス【必須】 お名前【必須】 フリガナ【必須】 性別【必須】 男女その他 所属【必須】 生年【必須】※西暦でご記入ください —以下から選択してください—192019211922192319241925192619271928192919301931193219331934193519361937193819391940194119421943194419451946194719481949195019511952195319541955195619571958195919601961196219631964196519661967196819691970197119721973197419751976197719781979198019811982198319841985198619871988198919901991199219931994199519961997199819992000200120022003200420052006200720082009201020112012201320142015201620172018201920202021 お住まいの都道府県【必須】 北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県 電話番号【必須】 外交・安全保障サマーセミナーに参加されたことはありますか。参加されたことがある方は回数を選択してください。【必須】 ない1回2回3回4回5回以上 本イベントを知ったきっかけ【必須】 サマーセミナーSNS(Twitter もしくはFacebook)知人の紹介教員の紹介ポスターメールその他 参加志望動機【必須】 体験型学習「ポリミリ」を受けたい豪華講師陣の講義を受けたい世代を跨いだ交流をしたいその他 志望動機詳細(字数自由)【必須】 以下の質問から一つだけ選択し、下の回答欄に答えてください【必須】 1. 現在の日本にとって最も対応が必要な安全保障上のリスクとそのリスクに対応するために日本がとるべき対応を具体的に論じてください。2. 以下の4つのグローバルな安全保障上のリスクに関係する用語から一つを選び、その用語の意味について説明するとともに、国際社会はそのリスクに対してどのように対応するべきか具体的に論じてください。①サイバー攻撃 ②ハイブリッド戦争 ③債務の罠④米中対立3. 現在の安全保障環境を形成する上で最も影響を与えたと考えられる国際政治上の事件や紛争、外交交渉を一つ挙げ、なぜ現代の安全保障において影響を与え続けているのかについて論じてください。4. 国際政治学者のケネス・ウォルツは核兵器の拡散が進むことによって結果的により国家間の紛争を回避できるため、「核保有国が増えるのはおそらく好都合」であると論じましたが、このウォルツの主張に対してあなたの意見を教えてください。 文字数 0 /400文字以上